バババパーク高知県競馬場にある遊具広場実地レビュー!おすすめ巨大遊具

おでかけ
スポンサーリンク

今回私が行ったのは…

高知県競馬場の敷地内にある巨大遊具施設『バババパーク』です!

こちらの施設は2023年4月1日にリニューアルオープンしたばかりでした。

悩んでる人
悩んでる人
  • 高知県のバババパークってどんなところ?
  • 何歳ぐらいの子から遊べるの?
  • 実際にバババパークで遊んだ感想を知りたい!

こんな疑問をお持ちの方に、実際私が初めて遊びに行った感想を交えてお答えします。

もーみんママ
もーみんママ

6歳と2歳の娘に大好評だった遊具も大紹介します!

バババパーク高知競馬場のおすすめ巨大遊具

↑写真中央に映っているのは長女です。

バババパークは写真の通り巨大遊具でなんと全64アイテムもあるんです!

この写真だけは映りきっていない箇所もいくつかありますが、

  • ローラースライダー
  • 年齢に合わせた様々な種類の滑り台
  • ふわふわドーム
  • パネル遊具
  • 競馬場ならではのお馬さんをモチーフにした遊具

などなど。

本当にいろいろな種類の遊具があります。
残念ながらブランコや砂場はありませんが、それは気にならないほど楽しい遊具がたくさんです。

もーみんママ
もーみんママ

入った瞬間にこんな巨大遊具が見えて、第一印象はまるで遊園地!でした。

しかもこんなにカラフルなので遊ぶ前からすごくワクワクしました。

バババパーク高知競馬場は巨大遊具で遊ぶことが目的の家族も多い!

高知競馬場の敷地内というと

悩んでる人
悩んでる人

競馬で賭け事をするわけでもないのに行くのはどうなんだろう?

と思われるママやパパもいらっしゃるかもしれません。

しかし実際に行ってみると、遊具広場で遊ぶことが目的で訪れているご家族が多くいましたので、その心配はないように思います。

そしてバババパークでは他の遊び場と違って馬を実際に見ることができのも一つのおすすめポイントです。

間近で何頭もの馬が歩いたり競争する光景は普段なかなか見ることができないので、初めて見るお子さんにとって貴重な経験になると思います。
(馬券を買う必要はなく、気軽に見られますのでご安心を♪)

中には遊具広場で遊んだり、馬を見たりを繰り返しているお子さんもいました

もーみんママ
もーみんママ

私たちもバババパークで遊んだり、子供たちに馬を見せてあげることが目的で行きましたよ。

バババパーク高知競馬場の対象年齢

これだけ巨大な遊具施設だと、小学生以上と大きいお子さん向けなイメージがありますが、そんなことはありません。

バババパークは

【乳幼児エリア】

【幼児エリア】

【児童エリア】

エリアが3つに分かれているので、小さなお子さんから小学生まで幅広い年代で遊べます!

それに巨大遊具の施設内の地面は、少し柔らかくて弾力性のある素材を使っています
元気に走り回って転んだとしても、普段の公園で転ぶよりダメージが軽減されるので安心して遊ばせることもできますよ。

ここがポイント!

たくさん遊具があるだけではなく、上記の写真のような休憩スペースが遊具施設内にいくつも設けられています
遊び疲れた子供たちが休憩したり、子供たちが楽しそうに遊んでいるところを見守れるところがしっかりあったのでこれもおすすめポイントの一つです♪

バババパーク高知競馬場の我が家の楽しみ方

全64アイテムの遊具があるので、どれから遊ぶか悩んでいる様子もあったりしつつ…。

床は弾力性のある素材のため、万が一転んでもそこまで痛くないだろうなと思えることもあり、安心して遊ばせることができました。

子供たちは1つ遊んでは次は向こう!と、あちらこちらと探検していましたが、最終的には6歳、2歳の娘たちはそれぞれお気に入りの遊具を見つけて集中的に遊んでいました。

6歳の娘のお気に入り遊具
  • ローラースライダー
  • ふわふわドーム
  • ワイド滑り台
  • 滑り棒(らせん状の棒になっていて、滑っておりる遊具です)
6歳の娘のお気に入り遊具
  • ローラースライダー
  • 幼児エリアの滑り台
  • 鉄筋
  • パネル遊具

中でも子供たちが共通で特にお気に入りだったのはローラースライダーです。

6歳、2歳の娘も「もっとやりたい!」というので、何度も何度も滑りました。

ただローラースライダーは思ったよりスピードが出たので、小さなお子さんが滑るときには大人が一緒に滑ってあげてくださいね。

もーみんママ
もーみんママ

余談ですが…
何度も何度も滑っていると摩擦でだんだんお尻が痛くなってきて。
私は「お尻が燃える~!」となってしまったので、大人が連続で滑るのはちょっとお尻に厳しいかもしれません。他のママたちからも同じような悲鳴が聞こえていました…。

バババパーク高知競馬場の注意点

【ご利用については、下記の行為を禁止します】
・競走馬の近くで、みだりに騒音や大声を出す行為
・場内におけるフラッシュを使用した撮影
・20歳未満者による馬券の購入及び20歳未満者への馬券の譲り渡し
・場内構築物や備品等を傷つけ、または落書きをする行為
・他の入場者への迷惑行為や威圧感を与える行為や言動
・指定された喫煙場所以外における喫煙行為(電子タバコを含む)
・立入禁止エリア・立入を認められた以外のエリアへの立入
・管理者の許可を得ない物品販売・宣伝広告・アンケートやチラシ等の配布

【以下のものは、持ち込まないでください】
・危険物(火気類、ビン、缶、花火)など競馬開催または場内に影響を及ぼす
 おそれがあるもの
・盲導犬・聴導犬・介助犬を除く犬猫鳥等のペット
・台車(車椅子・ベビーカーを除く)、自転車、キックボード、スケートボード、
 三輪車等車輪のある器具や乗り物
・風で飛ばされるおそれがあるテント、レジャーシート、サンシェード、パラソル等
・警笛、拡声器、楽器等 場内放送や競走馬に影響を及ぼすおそれがあるもの
・ボール、フリスビー、ドローン、凧等 レース映像や競走馬に影響を及ぼすおそれがあるもの

バババパーク

というのが、バババパークの公式サイトで表記されている注意点です。

中でも私が気になったのは『レジャーシート等の持参不可』というところ。

公園に行く際にはお弁当持参で行かれる方もいるかもしれませんが、注意が必要です。

もーみんママ
もーみんママ

確かに言われてみると、競走馬のところへ風で飛んでしまえば、大事故に繋がりかねないので納得ですよね。

とはいえ敷地自体は広いですし、バババパークで遊んだ後はちょっとした広場でピクニックをされているご家族もいましたので、持参物だけご注意ください。

ここがポイント

また、馬券販売所内には時間帯によってはアイスクリームや軽食(おにぎりセットや焼きそばなど)を取り扱っている売店もあります。
※トイレや自動販売機も馬券販売所内にあります。

バババパーク高知競馬場の開園時間

バババパークは公園のようにずっと開園しているわけではありません。
競馬場の敷地内にある遊具広場なので、競馬の開門時刻と発売終了時刻と連動しているようです。

混み具合の少ない朝を狙って遊びに行く方は、開門時刻に要注意です。

そして日によって開門時刻・発売終了時刻はバラつきがあるので、バババパークへ訪れる際には高知競馬場の公式サイトで開催日時を確認してからおでかけすることをおススメします。

バババパーク高知競馬場の入場料

【高知競馬での開催日】
  入場料:大人100円
      15歳未満の子供は無料
  ※開催日でも、高知競馬場での開催時間前だと無料で入れました。
   上記リンクの開催日時で、何時までは入場料無料なのか表記があるので参考にしてください。

【高知競馬での非開催日】
  入場料:大人も子供も、年齢問わずに無料

バババパーク高知競馬場の施設情報

遊具施設名バババパーク
所在地〒781-0271 高知県高知市長浜宮田長浜2000
地図
電話番号088-841-5123
受付時間
※開園時間とは異なります
9:00~17:00
(競馬開催日 13:30~20:00)

バババパーク高知競馬場のまとめ

  • バババパークは全64アイテムもある巨大遊具施設
  • 乳幼児エリア、幼児エリア、児童エリアがあって、小さいお子さんから小学生以上のお子さんまで楽しく遊べる
  • 競馬の開門時刻と発売終了時刻と連動しているので、開園時間に注意が必要
    詳細な時間は開催日時で都度確認をすること
  • バババパークの入場料は高知競馬場での開催日だと大人100円(15歳未満の子供は無料)
もーみんママ
もーみんママ

今回初めて行きましたが、近くに出かけた際にはまた行きたい!と思える遊び場でした。

子供たちにも大好評でしたのでぜひ遊びに行ってみてくださいね♪

参考記事:【高知の子育て応援メディアココハレ】バババパーク|高知競馬場の遊具広場がリニューアル!ローラースライダー、ふわふわドームなど64の遊具で遊べます!

PROFILE
この記事を書いた人
もーみんママ

愛媛県在住の2児姉妹の子育て30代ママ。
幼児〜小学校低学年向けの知育・教育の情報発信や、おすすめの遊び場紹介の記事を更新しています。

もーみんママをフォローする
\ポチっと応援してくれると嬉しいです/
ブログランキング・にほんブログ村へ
おでかけ
もーみんママをフォローする
もーみんママのまいにち奮闘記
タイトルとURLをコピーしました